掃除機をかける

家事の小技をマスターしよう

良い主婦を目指そうとする人ほど、細かい作業まで完璧にしないといけないと思いがちです。

ですが、家事仕事というのは生きている限り終わりなく続いていくものであるため、ずっと完璧ばかりを目指しているといつかプレッシャーから大きなストレスを受けることになってしまいます。

時間のないときでも手軽に済ませることができるお手軽家事術を覚えていくことこそが、家事という仕事と長く付き合っていくときに最も大切になりますのでどんどん手抜きができるコツを覚えていくようにしましょう。

「おばあちゃんの知恵袋」と言われたようなライフハックも、現代まで通じる便利な知恵が含まれていることも多いため、同じ主婦業の人や年配の人からのコツを集めつつ自分のライフスタイルにあった家事方法を編み出していってください。

掃除のコツは汚さないこと

家事作業の中でも苦手としている人が多いのが掃除です。

忙しくて何日か掃除できない日が続いてしまった時などは、気が付くと部屋が足の踏み場もないなんていいうこともよくあります。

また年末年始の大掃除の時期になると、水回りなどが壊滅的に汚れていてうんざりすることもあります。

そこで掃除を手抜きをしつつ上手にこなすためのコツとしておすすめをしたいのが、「汚さないようにする」ということです。

室内のソファーやフローリングにはあらかじめコーティング剤を使ってよごれが付着しにくいようにしておいたり、またはカバーやファブリックを使って汚れが直接部屋につかないようにしておきます。

面倒なお風呂掃除も、毎日丁寧に洗剤を使って洗う必要はなく、泡など体から出た汚れが飛んだ床などをざっと水で流すようにするだけでもかなりキレイなままを保つことができます。

ただ水がずっと浴室内にあるとカビがつきやすくなるので、窓拭きなどに使うワイパーを使ってざっと水を切ってしまうというのも一つの工夫です。

収納をきちんとするのが家事のコツ

家事を速やかに行うことができるかの一つの分かれ目になるのが部屋の収納です。

賃貸住宅などでは十分な収納スペースを維持することができないということもあるのですが、今は便利な収納グッズもたくさん販売されているので室内の様子に合わせて使っていくようにしましょう。

収納が使いやすい状態になっていると使ったものをすぐにしまうことができるため、部屋が散らかるのを防ぐことができ掃除の手間がはぶけます。